よくある質問

参加者さまから寄せられたよくあるご質問と回答を掲載しています

Q.「キャンセル待ち」とはどういう状態ですか

A.現時点では定員に達しており参加ができない状態です。締切日までにキャンセルがありましたら、随時申込登録順にお客様に連絡し参加の有無を確認させていただきます。参加確定まで、入金の必要はありません。

Q. 駅集合ですが、駅から現地まで保護者の引率は必要ですか

A. 駅までの送迎をお願いします。駅からは団体スタッフが現地まで引率します。

子どもを対象としたイベントです

基本的にお子さまを対象としています。親子参加と記述がないイベントにつきましては、保護者さまの参加はいただけません。 

Q. はじめて一人で参加させますが不安です

A. ほとんどの方が一人で参加されています。また活動は基本的に班で活動します。班に1名、学生や社会人のボランティアリーダーが一緒に活動し、班のお友だちと仲良くなれるようサポートします。

Q. お友だち、きょうだいと一緒に申込します 同じ班になれますか

A. 新しいお友だちを作ることも活動の大きなねらいとしています。お友だち、きょうだいは別の班になります。班構成については、団体にお任せください。※活動によっては班をつくらない事もあります。

班の人数について

基本的には縦割りで5~7人です。班に1名、学生や社会人のボランティアリーダーが生活面や活動をサポートします。

Q. キャンプの引率はどんな人ですか

職員、講師、ボランティアリーダーが引率します。スタッフはこちらをご覧ください。

Q. ボランティアリーダーはどんな人ですか

参加するボランティアリーダーは、当団体職員による面接試験を合格した、高校生、大学生、社会人です。生活面や活動をサポートします。ときにはお兄さん、お姉さんのように、子どもたちに寄り添います。

Q. 対象に「概ね○歳」とありますが、何歳から参加できますか

「概ね10歳まで」は年長~低学年向け「概ね12歳まで」は小学生向けにプログラムを実施しています。

「概ね〇歳」表記について

学年表記ではなく「概ね〇歳」と表記しているのは、子どもたちのそれぞれの発育段階にあわせて参加のプログラムを選んでいただきたく、「概ね」と表記しております。親子でプログラム内容や、活動時間を考慮し、お申込ください。

Q. 夜のおねしょが心配です

寝る前のトイレの声掛け、夜にお子様を起こしトイレに行くこと、また紙パンツへの着替えを別室(スタッフの部屋)で行うことが可能です。サポート方法を事務局までご連絡ください。

Q. 海のプログラムに参加しますが、泳げないので心配です

海・川など、水の中に入るプログラムの場合、ライフジャケットを着用して活動しています。※ライフジャケットは当団体で用意します。※神戸三田アウトドアビレッジTEMILで川あそびにはヘルメットも着用します。

Q. 発達障がいがありキャンプ参加に不安があります

参加にあたって不安なことや普段の様子、サポート方法をお聞かせください。できる限りの対応をします。

Q. 食物アレルギーがありますが参加できますか

アレルゲンを詳しく聞き取りし、環境や除去食、代替食等できる限りの対応をします

Q. 忘れものをしてしまったようです。

イベントでのわすれ物は、お預かりした日から1か月間保管しています。
お早めにお問い合わせ、お受け取りください。また、誤って他の参加者の持ちものを持ち帰ってしまった場合なども速やかにご連絡ください。

Q. お泊まり時の持ち物リストを知りたいです。

正式な持ち物リストは活動日の2、3週間前にご自宅に郵送します。活動によって多少持ちものは変わりますが、目安となる持ち物リストは以下の通りです。

持ち物備考
帽子集合時に着用ください。
水筒水筒(お茶を入れて) 補充はします。
筆記用具
日焼け止め日焼け止め 肌に合うものをお持ちください。
虫除け・かゆみ止め野外での活動が主になります。必要な方はお持ちください。団体での薬品の用意はありません。
着替え枚数は親子で相談してください。汗をかいたときや濡れたときに着替えられるように、予備もお持ちください。
下着・くつした予備もお持ちください。
寝るときの服ジャージやパジャマで構いません。汗をかきやすい等ありましたら、予備もお持ちください。
雨具(かっぱ)上下セパレートのものをおすすめします。
お風呂セット身体を洗う用のタオル、バスタオルをセットにしたもの。シャンプー・ボディーソープ(宿泊場所によって準備いただく事もあります)。
歯磨きセット歯ブラシ、歯磨き粉をセットにしたもの。
汗ふきタオル
ハンカチ・ティッシュ
ビニール袋濡れた服や汚れた服を入れる際に使用します。
軍手滑り止めなしのもの。ダイソーなどでも購入できます。
お薬(必要な人)ご持参いただいた薬については健康調査カードに服用する薬の情報を詳しくご記入ください。また集合の際、スタッフに詳細をお伝えいただくとともに、お子様にも必ず服用するように家での指導もお願いいたします。
水あそびセット(プログラムによる)水着、ラッシュガード、バスタオル、サンダル、帽子がセットになったもの。
熱中症対策のため、帽子をかぶって海に入ったりカヌーに乗ったりします。つばのある濡れてもいい帽子(水泳キャップ不可)をご持参ください。サンダルは、脱げにくく足を守れるもの。かかとつきのクロックス系シューズ、古い靴でも可。
1日目のお弁当(プログラムによる)捨てられる容器でお持ちください。食中毒を防ぐための保冷剤の使用や保冷バックでの保管等各ご家庭で工夫をお願いします。

Q. レンタルは借りたスキーウェア・スキー靴など実際着て合わない場合、サイズ交換してもらえますか

事前に普段着用の洋服・靴のサイズをお知らせください。現地対応させていただきます。過去に「サイズが全く合わず借りれなかった…」という例は無いものの保証の限りではありません。


その他、参加にあたって心配事がございましたら お気軽に事務局までお問い合わせください。