ボランティア登録説明会
\あてはまる方!ぜひご参加ください★/
- 子どもと関わるボランティアがしたい!
- この夏なにかやり遂げたい!
- はじめては不安だけど…一歩を踏み出してみたい
- 学校、職場以外の仲間と出逢いたい!
- とにかく自分も楽しみたい!
- まずは話だけでも聞きたい!
お友だちをお誘いの上ぜひぜひご参加ください♪♪
日程
2023年7月9日(日)
場所
神戸市中央区文化センター(神戸市中央区東町115番地 10階)
三ノ宮駅から徒歩5分
時間
①10:00~11:30 〆切
②13:00~14:30
③15:00~16:30
各回定員20名
参加費・登録費
無料
対象
16歳以上(高校生、大学生)
社会人の方も登録可能です
申込締切
7月8日(土)
当日プログラム予定
- 団体、活動紹介
- 登録説明会
- フリーで質問会
SHOSAPOボランティア注目ポイント!
- POINT1. 大学生はもちろん、高校生、社会人の方も活躍しています!
- POINT2. あたたかい雰囲気で初めてでも安心★
- POINT3.幅広い活動に参加可能!幼児、小学生、障がい児対象キャンプ、学習支援など!
所属ボランティアメンバーの声
「人との繋がりが広がりました 」
地元が県外の為、知り合いは学校の中で完結していました。SHOSAPOの活動に参加し始めて、年齢も出身地もバラバラな沢山の人と出会いました。活動を一緒にする中で、様々な考え方の人と話しをして私自身考え方が広がりました。今では、活動以外でもご飯に行ったり遊びに行ったりする程大好きな人達です。この「人との繋がり」と「経験」はSHOSAPOの活動に参加しなければ得ることができなかった、私の宝物です!(たけちゃん)
「将来の夢が決まりました 」
高校の頃になんとなくで決めた作業療法士の夢。SHOSAPOのカラフルキャンプ(障がい児対象キャンプ)に参加した際に、工作のプログラムがありました。私が担当したのは、言葉での意思疎通ができず、自分の好きなことをして工作にも興味を示さない子でした。そんな中でもどうしたら工作を作りたいと思うか、自分でできた!と思えるかを考え、色んな声をかけました。すると私のはさみの切る真似をし始め、ほぼ自分の手で最後まで作り上げました。私の呼びかけや表情でその子が変わったという経験が嬉しく、魅力を感じて、将来は発達障害領域の、あそびを通したリハビリテーションに関わりたいという意志が決まりました。(つねちゃん)