チームビルディングファシリテーター募集 無料養成研修のご案内

~学びと成長の場を提供する仕事~

この度、チームビルディングファシリテーターを募集いたします。
SHOSAPOは「 あそび のチカラで社会を元気に」をテーマに、これまで多くの体験プログラムを提供してきました。

今後さらに、多くの人々に体験活動を広めていきたいと考えています。そのためには、プログラムを進行し、チームを導く専門家が不可欠です。チームビルディングファシリテーターとして、参加者の成長を促し、協力する力を引き出す役割を担う方を募集します。

講師を目指す方、既に現場で活躍中の方、どちらも歓迎です。共に学び、成長しながら活動できることを楽しみにしています。

チームビルディングファシリテーターとは

6〜10名程度のグループのプログラムの進行役。チームビルディングに効果的な、ゲーム要素の高いワークを進行します。ワークの後はふりかえりを行い、参加者の気づきを引き出し、メンバー同士の関係性を向上させるためのサポートをおこないます。

対象

✅ 学生(教育・スポーツ・福祉・アウトドアに興味がある方)
✅ 野外活動や体験学習の指導経験がある方、活躍したい方
✅ フリーランスや副業で教育・研修活動をしたい方
✅ 人を育てる仕事に関心がある方

まずは研修に参加ください

チームビルディングファシリテーター研修(ベーシック)

日時

2025年4月19日(土) 9:30〜17:00

場所

神戸三田アウトドアビレッジTEMIL(三田市木器字南下山1266-10)

カリキュラム概要

・チームビルディングワークショップの目的とファシリテーターの役割
・グループでのチームビルディングで使える基本メニューの進行方法
・ふりかえりの進行方法
・プロファシリテーターとしての留意点

少人数制

講師との距離が近く、実践的に学べるので、未経験の方も安心です。

参加費無料

研修・試験:チームビルディングのスキルを無料で学び、実践的な経験を積めます。

得られること

✅ チームをまとめるスキルが身につく
✅ 野外活動や研修でファシリテーターとして働ける
✅ コミュニケーション力・リーダーシップが向上
✅ 認定試験に合格すれば 報酬を得て活動可(SHOSAPOからのお仕事を紹介)
・自然学校ファシリテーター(小学生対象)
・新入生キャンプファシリテーター(中・高生対象)
・企業研修ファシリテーター など

講師 山崎 清治(NPO法人生涯学習サポート兵庫 理事長)

2003年にNPO法人生涯学習サポート兵庫を設立。無人島学校やリアカー縦断の旅など様々な体験学習プログラムをプロデュース。2017年には廃止された公設野外教育施設を購入し、「神戸三田アウトドアビレッジTEMIL」としてリノベーション運営を開始。また、講演講師・研修ファシリテーターとしても年間200本以上登壇し続けている。2022年、JAPAN OUTDOOR LEADERS AWARD 2022「優秀賞」受賞。

研修会に参加するか迷ってる方へ

個別相談会(Zoom)

SHOSAPOのチームビルディングファシリテーターについて。 研修後の具体的な仕事についてなど、ご質問・ご相談などにオンラインで、ファシリテーター担当スタッフが個別にお応えします。お気軽にご参加ください。

日時

2025年3月28日(金) 19:00〜21:00
2025年4月6日(日) 10:00〜17:00
※20分/人程度 ※ご希望の方は申し込みフォームから