生涯学習サポート兵庫では、子どもたちの体験し学ぶ機会を創っています。
もっと多くの子どもたちが体験できる機会を増やすため、寄付にてご支援いただければ幸いです。

~誰もが参加できるキャンプを目指して~
新型コロナウイルスの影響で、外出自粛や、学校行事の縮小が続き、子どもたちの体験の場が大幅に減少しました。 今だからこそ非日常の中での様々な体験が必要と考えます。しかし経済的な理由からキャンプに参加できない家庭があるのも現状です。 「誰もが参加できるキャンプ」を目指して 応援価格を設定しています。
子どもの頃の「体験」は未来社会を担う子どもたちの健やかな成長を確かなものにするために必要な要素であることが見えてきました
結果① 小学生の頃に体験活動などをよくしていると、その後の成長に良い影響が見られることが分かりました
小学生の頃に行った体験活動などの経験は、長期間経過しても、その後の成長に良い影響を与えている


結果⓶ 体験をよくしていると、家庭の経済状況に関わらず、良い影響が見られることが分かりました
収入の水準が相対的に低い家庭にある子どもであっても、例えば、自然体験の機会に恵まれていると、家庭の経済状況などに左右されることなく、その後の成長に良い影響が見られる

社会全体で子どもたちの成長をささえていきましょう
多様な形で「体験」の場や機会をつくっていくことが重要です
子どもの健やかな成長を確かなものにするためには、何か 1 つの体験をするのでなく、多様な体験をするることが必要になると考えます。全ての子どもたちが様々な体験にチャレンジできるよう、周りにいる大人が「意図的」「計画的」にその機会や場を設けるようにすることが大切です。
できることから連携してやっていきましょう
「多様な体験を土台とした子どもの成長を支える環境づくり」を進めていくことが重要です。
文部科学省 令和2年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」より抜粋
~私たちの取り組み~

1, ひとり親家庭、就学援助世帯も
全力で応援します!
少しでも負担を減らすため、キャンプの参加費はひとり親家庭、就学援助世帯価格を設定しています。
またお仕事等の都合でキャンプの集合解散時間に送迎が難しい場合はご相談ください。
できる限りの対応をします。
2, 障がいや参加に不安のあるお子さまも
全力でサポートします!
参加にあたって不安なことや普段の様子、サポート方法をお聞かせください。
できる限りの対応をします。
3, アレルギーのあるお子さまも
全力で対応を考えます!
アレルゲンを詳しく聞き取りし、環境や除去食、代替食等できる限りの対応をします。
・
・
ひとり親家庭・就学援助世帯応援価格
ひとり親家庭・就学援助世帯は応援価格で
キャンプにご参加いただけます。
金額については、各キャンプの募集ページをご覧ください。
就学援助世帯とは
就学援助は生活保護世帯(要保護世帯)、またはそれに準ずる程度に経済的に困窮している世帯(準要保護世帯)に対し、子どもの学習に必要なこれらの費用を援助する制度です。
・
・
担当職員の想い

私も就学援助世帯、中学生の時からひとり親家庭で育ちました。
そんな中たった一度だけキャンプに、参加させてもらったことがあります。
リーダーや友だちと一緒にあそんだこと、野外炊飯や、キャンプファイヤーなど
「楽しかった!」と今でも鮮明に覚えています。
しんどくて、前を向けない時に
「自分ってこのままでいいんだ」
「もっともっと今を楽しんだらいいんだ」
「将来楽しいことがたくさんある」
そんな事を教えてくれたのが、キャンプで出逢った仲間でした。
だから自分と同じ境遇の子どもたちにも、キャンプに参加して
「ありのままの自分でいいこと」
「自分の居場所があること」
「自分には未来があること」
を感じてほしい。
たくさんの人と出逢い、いろんな経験し
将来の可能性を広げてほしい。
たくさんココロ動かされてほしいと思っています。
私の人生を変えたキャンプに
"誰もが参加できるようになる"のが私のミッションです。
・
寄付する
※ひとり親家庭・就学援助世帯の子どもたちに安定して体験し学ぶ機会を提供していくために、 集まったご寄付はを運営資金として活用させていただきます。

●クレジットカードで寄付●

外部サイト「Syncable(シンカブル)」を通じて、クレジットカードでお支払いができます。
※クレジットカード情報は提携の決済代行会社にて、厳重に管理され、Syncableや当団体には知らされません。
※Syncableは株式会社STYZが提供する、NPOが寄付を集められるサービスです。
団体へのメッセージ欄に寄付先の指定をお願いします。
・CAMP FOR ALL基金を応援したい方は「CAMP FOR ALLへの寄付」
・SHOSAPO団体への寄付は「SHOSAPOへの寄付」と記入をお願いします。
※お名前の記載を希望されない方は、「匿名希望」と通信欄にご記入ください。
●振込(ゆうちょ銀行)で寄付●
【お振込み先のご案内】
【銀行名】ゆうちょ銀行
【口座名義】 特定非営利活動法人 生涯学習サポート兵庫
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ショウガイガクシュウサポートヒョウゴ)
【口座番号】 00900-6-240789
【他金融機関からゆうちょ銀行へお振込みの場合】
【店名】 〇九九店(ゼロキュウキュウ店)
【貯金種目】 当座
【口座番号】 0240789
※通信欄に寄付先の指定をお願いします。
・ひとり親家庭・就学援助世帯 応援プロジェクトを応援したい方は「CAMP FOR ALLへの寄付」
・SHOSAPO団体への寄付は「SHOSAPOへ」とご記入ください。
※お名前の記載を希望されない方は、「匿名希望」と通信欄にご記入ください。
ぜひ、このプロジェクトのご支援をお願いいたします。
・
・